2011年8月15日月曜日

 


作業前の打ち合わせ説明です。

宮城県ペストコントロール協会の指示で動きます。

各地から支援に来ています。





魚が多く落ちています。

これもハエの原因と思われます。



 
滞在中の消毒の写真です。


まだまだ片付いていない建物も多いです。























時計が被災時刻を表している。












色々な団体が、日本全国から支援に駆けつけていただいている。

わたしが滞在中に多く見た日本各地の警察関係者の活躍にも敬意を表させていただきたい。




三重県から宮城県までの車までの行きと帰りの経路と時刻の説明です。

8月8日(月)
4:25津 出発
伊勢自動車道(四日市JC) 伊勢湾岸自動車道(豊田JC) 東海環状自動車道(土岐JC) 中央自動車道(岡谷JC) 長野自動車道(更埴JC) 上信越自動車道(藤岡JC
 関越自動車道(高崎JC) 北関東自動車道(?) 東北自動車道
15:25仙台南 着

8月13日(土)
7:40仙台宮城 出発
東北自動車道(郡山JC) 磐越自動車道(新潟中央) 北陸自動車道(米原JC) 名神高速道路(渋滞を避けるため八日市でおりた) 下道を30分強走る  新名神高速道路(土山からのる) 伊勢自動車道
18:00津 着

帰りはお盆の渋滞を避けるため行きのルートは避けました。おかげで渋滞には巻き込まれずに帰ってこれました。

この約1週間(滞在中も含む)の走行距離は2252キロでした。

長距離を故障や問題なくガンバッテくれたアペックス5号車(商用軽車両)と、同行頂いた社会保険労務士の田中好昭さんに感謝します。ありがとう! 
  







2011年8月12日金曜日

今日も被災地の様子を伝えます。


石巻港もひどいです。
地盤が沈下して浸水している。






 船が防波堤に乗り上げている。

2011年8月11日木曜日

今回の集合場所(石巻ビッグハ
ウス)付近の画像です。
とてもひどいです。









女川町の港周辺です。
正面の建物が水族館らしい。
とてもひどいです。







女川原発まで行きましたが、少し煙突が見えるだけでした。
近くにある女川原発PRセンターへ行ったところ、休館日ではないのに閉まっていました。

2011年8月8日月曜日

本日は宮城県石巻市へ震災地の害虫駆除(ハエが中心)
と衛生消毒へ行きます。

津波による浸水で石巻市は大変な被害をうけており、
日本ペストコントロール協会へ依頼がきました。

弊社といたしましても微力ながら1班2名で応援に向かいます。

8月8日の朝4時くらいに三重県津市を出発しました。

車両は軽バンです。

調べましたら距離が片道850キロほどあります。



今まで1日で走行したことがなく、とても不安でしたが、無事16時40分に本日の宿泊予定地の松島(石巻の手前25キロ)へ到着しました。







※とりあえず報告です。
ちょっと疲れたので、経路や詳細はまた後日です。

2011年8月1日月曜日

津花火大会

7月30日の土曜日に津津花火大会がありました。

副題が『がんばろう!日本 津の大輪・輝きを東日本へ』でした。

福島県の業者さんの花火も購入したそうです。



とってもキレイでした。

















すごい賑わいでした。

皆さんの購買意欲が向上して早く日本全体が元気になって欲しいですね~。

このような、たくさんの人が集まるイベントが毎月あれば、地域の経済効果も上がるでしょう。

やはり多くの地域からの元気発信が、日本の復興に力を与える気がします。