2014年12月31日水曜日

大晦日

本日は、平成26年の大晦日です。
1年間、お世話になりましたお客さま、
また、公私ともにご指導いただきました多くの皆様に感謝申し上げます。
皆様が、輝かしい新年を迎えられますよう、ご祈念申し上げます。
本当に、1年間ありがとうございました。

2014年12月1日月曜日

コウモリ対策

本日は、コウモリ対策工事です。
一般住宅の2階の天井裏が対象です。
夜に「ガサガサ」音がしたり、エアコンの室内機からコウモリのフンが落下してきたりと
大変困っています。
事前調査を行ったところ、天井裏のアルミ製通気口が年数経過で劣化して数か所外れています。
また、屋根構造木材の隙間が、確認されました。

コウモリが確認されました。
かわいらしく思えます。お家にさえ侵入しなければいいのですが・・・・・・

近づいて、下方向から撮影しました。
大変おとなしく、目もかわいらしいです。哺乳類であり鳥獣保護動物です。
そっとつかんで、逃がしてあげました。

まず、屋根構造木材の隙間を、コーキングシール材にて封鎖します。

通気口の金属ネット張替え作業です。

長期耐久のステンレス製のパンチングメタルを使用します。


この様になります。

簡易掃除機を使用し、清掃をおこないます。

殺菌、殺虫消毒をおこないます。
薬剤を微粒子にして空気中に処理をおこないます。ULV工法です。
これで安心して快適に住んでいただけます。
写真にはありませんが、天井裏には鳥の巣がありました。
現在、鳥はいませんでしたが、運んできたワラがたくさんありました。
スズメかムクドリ?だったのかと予想されます。
ダニの発生にもつながりますので注意が必要です。









2014年11月1日土曜日

FRP防水

本日は、FRP防水工事です。
浄化タンクの防水です。
劣化防止のためにおこないます。



完成です。
外部は、どうしても錆による劣化がきます。
定期的な塗装が必要です。

これで当面大丈夫です。


2014年10月18日土曜日

コウモリ

本日は、一般住宅のコウモリ対策工事です。
大手プレハブハウスメーカーの住宅です。
外壁と軒下の取り合いからコウモリが屋根裏へ侵入しています。
大変困っており、徹底封鎖のため足場設置しての作業です。


天井裏の多くのフンの清掃をおこないます。
衛生的にもよくありません。

コウモリを天井裏から追い出します。
特殊機械にて専用薬剤を微粒子にして天井裏の空気中噴霧をおこないます。

特殊専用ネットにて進入口(1階、2階)のすべてを封鎖します。
ネット落下防止をシーリングにておこないます。




瓦部分の細部も封鎖します。


これで完成です。
コウモリは、鳥獣保護法の対象保護動物対象なので、駆除したりはできません。
すなわち封鎖して侵入から守るということになります。


2014年9月17日水曜日

スズメバチ

本日は、一般住宅のスズメバチ駆除工事です。

2階屋根の軒下に直径30センチ強のスズメバチの巣です。
7m位のところです。
かなり活発に活動しています。

多くのスズメバチが周囲に警戒しています。

2連ハシゴを使用し安全作業で駆除撤去します。
これで安心して生活できます。



2014年9月13日土曜日

セアカゴケグモ

本日は、セアカゴケグモの調査です。
調査依頼があったのは、津市内の郊外の住宅付近です。
周囲を調査したところ、わずかな時間で2匹確認されました。
おそらく周辺には、かなりの数が生息しているものと思われます。

1匹は、この花壇の中で確認されました。もう1匹は建物外壁下の隙間です。

これがセアカゴケグモ(メス)です。
日本では、平成7年に大阪で初めて発見されました。
特定外来種であり、オーストラリアから何かの原因で日本に入ったといわれています。
強い毒を持っていますが、素手でさわらない限り咬まれることはありません。


セアカゴケグモ(オス)です。
建物外壁下の隙間で確認されました。
オスは、毒はありません。
もうすでに、国内からセアカゴケグモを絶滅させるのは不可能と言われています。
皆さま、草取りや庭掃除とかの場合かならず保護手袋等を着用し十分注意してください。
子供たちにも、注意の周知していただく必要があります。






2014年8月16日土曜日

防水工事(FRP工法)

先日、三重県は大雨にみまわれました。
弊社の防水事業部は、大きく工程がずれました。
すなわち、本日(8月14日)も3人が出勤しています。

数日前から、お世話になっています。
FRP防水工事です。
清掃、養生、下地調整をおこないFRP積層が完了しました。

次の工程で、さらに積層を加えます。
手すり部分や立上り部分その他細部にも確実にFRP積層を施します。
細かい作業は、積年の技術を要します。





全体に積層の完了です。


すべての防水工程が完了しました。
雨漏れは早期発見早期解決が重要です。
ほっておくと、内部が腐食して大変になります。
これで、安心して大雨でも大丈夫です。






2014年6月29日日曜日

防ハト対策工事

先日、伊賀市にて屋根上の太陽光パネルの防ハト対策工事をおこないました。
パネル下の微妙な隙間が、鳥類の絶好の家になります。
低ければ入れないです。高ければ外敵に襲われます。今回も、パネルの周囲を封鎖するネット工法をおこないます。
この工事の問題は足場が必要かです。足場が必要になると当然経費が掛かります。
だれでも、なるべく安くと思うのは当然です。
今回も、足場を設置しなくても安全に作業をおこないました。

取付器具を設置します。本体に穴をあけずに、接着剤で取り付けます。
この取付が重要です。全天候下で、時に高温になります。
普通に取り付けると、2年くらいではがれます。
このあたりが、プロの技術になります。
完成です。
保証期間は1年間ですが、当面大丈夫です。
太陽光パネルを設置されている皆さんは、ときどき屋根上に注意して見る必要があります。
望遠鏡などで見るとよくわかります。危険なので屋根上に登らないで見てくださいね。

2014年6月20日金曜日

シロアリ駆除 

本日は、一般住宅のシロアリ駆除工事です。
床下処理は、順調に完了し、最後の玄関周辺の穿孔注入処理の段階で気づきました。

















この箇所は、床下から見えません。技術、知識の少ない業者さんなら、見逃していた可能性もあります。

















床下に大きな被害は確認されませんでした。この箇所を集中攻撃(被害)にあっています。
写真ではわからないですが、かなりの数のヤマトシロアリが食害していました。
完璧に薬剤処理をおこないました。これで安心です。